
今日は、ハイスピードリサーチツールの検証結果を発表します
こんにちは!
せきです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ハイスピードリサーチツール
使えるの?使えないの?徹底検証コーナー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
この1ヶ月使いまくった
ハイスピードリサーチツールですが
検証も終盤になりました。
検証結果としては
仕入れまでの時間が圧倒的に短縮され
せどりにかける時間が1時間も
かからなくなりました。
本当に嬉しいですね~
ぶっちゃけメルマガの記事書くより
時間かかりません(笑)
その他にも年間利用料が
50万円のツールも解約して
今回のツールを僕の
メインツールにする事で
ツールにかけるコストも
激安になりました。
経費節約にもなって文句なしです。
肝心な機能の復習していきます。
1.圧倒時時短仕入れ判断
モノレートよりもわかりやすく
数値化した販売情報が一目でわかります
また一番最近売れた商品の価格もわかるので
出品する際の良い目安になります。
調べて商品のサイズが表示されているので
知らずに大型商品を買うという
ミスがなくなります。
Amazonの商品一覧ページでは
Keepaグラフの表示
Amazonの在庫の有無や出品者の数
在庫数の表示
Amazonの商品詳細ぺージでは
最安FBA5%以内のライバルセラーが表示
カート価格に合致しているセラーの在庫数表示
わざわざ商品詳細ページに行って
モノレートを確認するためにリンククリックして
仕入れるかどうか悩む必要は無くなります
パッと見で仕入れるかどうかの判断がつきます
2.Amazonで出品されている商品全ての
出品リストを一瞬にして作る事ができます
この機能を使えば一度に大量の商品リストを
作る事ができます。
操作方法も超簡単で500件位のリストの
抽出には1分30秒位しかかかりません。
僕が今回のツールで一番気に入ってる機能です。
3.2の機能で大量に抽出したリストを
より絞り込んで利益商品だけを抽出します
さらに価格追跡機能もあるので
今は利益のでない商品でも
自分で設定した金額になった時に
知らせてくれます。
4.利益の出そうな商品を64万件の
ネットショップの中から検索します。
これほどのネットショップの検索は
人間の手では絶対にできません。
こんなツールが世の中にあるんですから
使わない人は稼げるわけないって事
わかりますよね?
根こそぎ持っていかれます。
釣竿一本で魚釣りするか
漁船に乗って大きな網で一網打尽にするか
それ位違います
ぶっちゃけ僕が使ってた50万円の
ツールにも無い機能がいっぱいありました。
本当に紹介してもらえて嬉しいです。
本業が忙しくてせどりができないって人
すんごくたくさんいますが
このツールに出会ったら
そんな事言えなくなりますね(笑)
製作者に頼んでこのツール紹介できそうです。
今週中にはできると思うのでお楽しみに~
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■