
常に関連商品について考える
こんにちは!
せきです
朝から新しい春から挑戦中の事業で
問題発生してイライラしてたら
メルマガ配信時間が遅れてしまいました(笑)
ビジネスって人と人の付き合いだと思ってます
そこを大事にしない人とは
良いビジネスできないですね~
それが改めて今日わかりました。
赤字にはなりますがこのビジネスは辞めます
まぁいい経験になったんっで良しとします
この担当者とは二度と仕事一緒にしません(笑)
そんなことより
ハロウィンももうすぐ終わって
次のイベントといえばボジョレーですね
ボジョレーでせどり?
ってなるかもしれませんが
僕は常に○○といえば関連商品ってなんだろ?
って考えます。
例えとしてボジョレーだったら
チーズとハムを合わせてセット商品作る
とか
ビンゴとかボードゲーム売れそうとか
実際はどうかわかりませんが
こういう事を考えるようにしています。
慣れてくると自然に○○のイベント?
じゃあこれとこれ売れるっしょ
的に想像できるようになります。
実際その時期に想像した商品が
モノレートで過去どんな動きしてるか
検証するとわかりやすいですね。
関連商品は何あるだろ~~?
って常に考えるようにしましょうね!