送料を10%安くする簡単な方法

今回は、送料を10%安くする簡単な方法を紹介します。

こんにちは!

 

 

せきです

 

 

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■

せきの楽々経理術

【確定申告時に必要な物】

■■■■■■■■■■■■■■■■

 

昨日は白色申告について話しました

今日は青色申告について話しますね

 

 

 

青色申告には

 

 

簡易簿記、現金式簡易簿記

複式簿記

 

 

の3つがありますが

 

 

僕がおすすめするのは

 

 

簡易簿記か複式簿記です。

 

 

現金式については説明すると頭の中が

グチャグチャになるので

考えなくて大丈夫です

 

 

ちなみにも現金式簿記は

銀行系のリース会社にいた経験がある

僕でも一人も見た事ありません。

 

 

それでは簡易簿記と複式簿記について

話していきますね。

 

 

簡易簿記

 

控除額:10万円

届け出:事前に税務署に必要

帳 簿:簡易簿記

 

申告に必要な書類:青色申告決算者

 

 

 

複式簿記

 

控除額65万円

届け出:事前に税務署に必要

帳 簿:複式簿記

 

申告に必要な書類

青色申告決算書と貸借対照表

 

青色申告のメリット

 

・控除額が大きい

・赤字を3年繰り越しできる

・家族への給料が全額経費にできる

・一括30万円未満まで経費にできる

・税率が勝手に決まる事はない

 

 

(青色申告は帳簿を確認して税務署と

 話し合う事ができるので

 勝手に税率が決まる事はありません。

 白色は勝手に決められてしまいます)

 

 

デメリット

 

・事前に届ける事が必要になります

・65万円控除を受けるためには複式簿記で

 帳簿をつくる事が必要

 

 

以上になります

 

 

自分は売上もそんなに多くないから

白色申告でいいや

 

 

 

って思ってるかもしれませんが

 

 

白色申告と青色申告10万円控除は

両方簡易簿記なので帳簿の名前は

違いますがやる事はほぼかわりません。

 

 

だったら10万円控除のある

青色申告の方がいいと思いませんか?

 

 

青色申告をするためには

開業届けを申請する事になります

 

 

そうなると会社に副業バレるじゃんって

思うかもしれませんが

 

 

 

バレない方法もあります。

 

 

 

やり方としては確定申告する際に

申告書の「住民税に関する事項」のところの

住民税の徴収方法を

 

 

「自分で納付」

 

 

にするだけです。

 

 

これをする事で副業分の

住民税を自分で納める事ができますので

自宅に納付通知書が送られてくるので

あとはあなたが払えばいいだけ。

 

 

もし副業がアルバイトや給与所得を

得ている場合は自分で納付できない場合も

ありますが、せどりでは自分で納付できます

 

 

 

ただし、

白色だろうが青色だろうが

副業が100%隠し通す

100%の方法はありません

 

 

 

そこは理解しておきましょう。

 

 

間違っても

バレたくないから申告しない

っていう選択だけはやめて下さいね

 

 

 

もっと大変な事になりますから

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■

 

 

さて、今日は送料の話です。

 

 

今年に入ってヤマトや郵便局の

送料の値上げやCC便の廃止で

 

 

配送料の負担が増え

大事な利益が削られて

あなたにとって厳しい状況になっています

 

 

という事でその状況を

少しでも解消できるように

 

 

 

送料を安くする方法を教えますね

 

 

特約結んでいたらあまり効果ありませんが

そうじゃない場合であれば

 

 

10%位安くなりますよ

 

 

 

 

  ↓↓

その方法がこちらから確認して下さい

 

 

 

それではまた明日~