
メルカリのアカウント停止が話題になってますのでその件について話していきます
こんにちは!
せきです
昨日言って新しい不労所得で
何もしてないのに
アカウント停止になった話ですが
無事に解消しました。
不労所得って楽なんですけど
ごくまれにこんなわけのわからない
事件がおきます(笑)
僕が不労所得の投資をやる条件の
一つとしてサポートが手厚いという事を
大事にしています。
いざという時にすぐに対応してくれる
これ凄く大事です。
そもそも僕自身結構短期なので
すぐ動いてくれないと嫌ってのもありますね。
あとは案件の内容もそうですけど
基本的には知ってる人がやってるものにしか
手を出しません。
投資金額が同じでも
知らない情報発信者がやってる
月に10万円稼げる案件
と
知ってる人がやってる
月に5万円しか稼げない案件
間違いなく後者を選びます。
案件以上に大事なのはやっぱり
人と人の信頼関係です。
自分が稼げればいいっていう人は
サポートも良くないです。
そもそも僕の経験上
自分だけが稼げればいいって人の
案件って稼げないんですよね。
だからあなたも新しい投資や
新しいジャンルのせどりをやる時は
信頼できる人を選んで相談しましょうね。
僕で良かったら相談にのりますよ^^
さて、ここ最近Amazonの規約も
色々変わって覚える事がいっぱいで
正直せどり面倒くさ!!ってなってませんか?
僕は超なってます(笑)
でもこれを続けていく限り
これからもたくさんの規約変更
規約追加されていきます。
これについていけなかったら
アカウント停止という
最悪の結果になる事もあります。
今日紹介するのは
7月から今月まで大騒ぎになってる
メルカリアカウント閉鎖の内容とその対策法です
しっかり対策しないと
出金後にアカウント停止になったりしますよ!
詳細と対策法はこちらから確認できます。
↓↓
http://www.tenbai-tosyokan.jp/search/detail/?book_id=11218&issuer_id=39