
今回は、希望のAmazonFCに固定して納品する方法
こんにちは!
せきです
今朝は比較的涼しかったので
嫁と二人でウォーキングしてきました。
1時間半歩いていい汗かいて
風呂入ってからのビール最高です。
これから昼寝して夜は子供の
夏祭りにいきます。
仕事は休みですが最近始めた
例の不労収入が勝手にお金をくれます(笑)
昨日は9,427円もらいました。
8時間労働としても
時給1,178円を
まだまだ少ないですが
何もしなくてももらえるって
マジ最高です!
僕がやった事は利益の確認だけ
簡単でしょ?
最近は仮想通貨の方も
価格が上がってきてるので
このまま順調にいったら
せどりはやめます。
重労働ですもん。
ところで
AmazonFCの納品先が
固定できなくなって
送料のコストがアップして
利益が少なくなりましたが
実は固定して納品する事できるって
知ってますか?
それには簡単な条件があるんですが
クリアすれば納品先固定できますよ!
その方法がこれです
↓↓
条件をクリアした人で
年間計算で40万円も送料を
削減した方もいますよ
40万円あったら
好きな事できますね。
僕なら不労所得のために
全額投資します。