
こんにちは!!
せきです。
今日は朝から今年最後の
忘年会の準備をしています。
最後は我が家で友達がきてやりますが
これが一番楽しいです。
シャンパンやらオードブルを
大量に買い込んで
どんちゃん騒ぎします。
早く夜にならないかぁ。
でも、こうやって楽しい時間を
過ごしている時に
Amazonの購入者や購入希望者から
電話が来るときありませんか?
せっかく楽しい時間なのに
値引交渉だったりクレームだったり
面倒な電話は嫌ですよね~。
僕は電話対応したくないので
ちょっとした方法を使ってます。
それと自分の電話番号も
公開したくないので
ちょっとした事でそれも解決しています。
設定の方法も簡単なので
副業で仕事中に電話きて困らないように
設定しておくことをおすすめします。
対処法を書いたレポートの
リンク貼っておきますので
電話対応が嫌な人は
これ見て設定して下さいね。
↓↓
ちなみにやり方は一緒ですが
僕はもうひとひねり
工夫をしています。
そのおかげで2年間
楽天や卸業者の勧誘以外の
電話は1度も来ていません。
せっかくなんで
明日の公開しちゃいますね。
今日のやつを見てから
明日見ないと違いがわからないので
しっかり確認しといて下さいね